翻訳かあさん、崖っぷちを走る

(更新お休み中)3歳保育園児と8歳小学生を育てながら働くフリーランス翻訳者のはなし。

自転車の鍵を抜き忘れる問題

上の子が保育園に入って約5年。

ずっと普通の自転車で保育園の送迎をしていましたが、子どもが2人になったら電動アシスト自転車を買おうと思っていました。

そして2人目を妊娠中の昨年2月、ついに電アシを買いました。後ろ側のチャイルドシートが最初からついているモデルです(ブリヂストンBikke)。ただし、下の子が0歳児のうちはまだ乗せられませんので、しばらくは保育園の送迎には使えませんでした。

今年の5月に下の子が1歳になったので、満を持して前側に2つ目のチャイルドシートを付け、3人乗りにしました。

 

しかし、ここで1つ問題が発生しました。

子どもを2人乗せるようになってから、自転車の鍵を抜くのを忘れてしまうんです。

 

もともと乗り物が苦手ですし、最初はバランスが取りにくくて怖くて、ビクビクしていました。6歳児はともかく、小さな1歳の子を乗せたまま倒れたら大惨事になりかねません。

おそらく、不安定なフロントシートから1歳の小さな子を無事に下ろす、絶対に転倒しない、生かしたまま家に帰す、ということに神経を集中しすぎて、鍵のことを忘れてしまうんだと思います。

 

さて、どうしよう。

私はよく家の中で「あれ?鍵どこに入れたっけ?」「スマホどこに置いたっけ?」ということがあるので、数か月前にTwitterで相互フォローの方に教えていただいた「Tile」を自転車の鍵と自宅の鍵に付けてみたのですが(家の中で鍵を見失っても、ちゃんと音を出して見つけられるんだよ!逆も可)、Tileの有料プランにアップグレードすると、Tile(=鍵)とスマホの位置が離れた場合にスマホに通知が来るということなので、1か月お試し無料で使ってみました。

f:id:sasa3_neko:20210905231023j:plain

「Tile」を家の鍵と自転車の鍵に付けています

結果。

残念ながら、一定の距離(100mくらい?かな?)がないと通知が来ないようで、「マンションの自転車置き場 ~ 家の中」くらいの短い距離では通知が来ませんでした……。表門から玄関ドアまで歩いて5分みたいな大邸宅にお住まいの方なら良いかもしれません。

 

「ショッピングモールの自転車置き場で鍵を付けっぱなしにしたまま、買い物にいってしまった」みたいなときには役に立ちそうなので有料プランは続けています。

 

仕方がない。最新テクノロジーに頼れないならアナログでいくしかない。

ということで、趣味の手芸を生かしてブレスレット代わりのシュシュをつくり、100円ショップで買った鈴を付けてみました。

f:id:sasa3_neko:20210905231333j:plain

手作り感満載のアイテム

これを自転車のハンドルに付けておいて、

  • 自転車に鍵を差し込んだら、シュシュを腕に巻く
  • 自転車を降りて鍵を取ったら、シュシュを外してハンドルに戻す

ということにしました。

シュシュを腕に巻いたまま自転車を離れたら、腕で鈴がチリンチリン鳴るので、さすがに気付くであろうと。

 

このようにしてからは一応、鍵を外すのを忘れずに済んでいます。

一度6歳の子どもに「自分がシュシュを付けたい!!」と言って奪われたまま乗ったら、そのときは見事に忘れました。

あとは自分がつくったこのルールをどこまで守れるかですね。

「面倒だからいいや~」と思って腕に巻くのをおろそかにするようになったらもうダメだと思うので、そうならないようにがんばります。

 

というわけで、何が言いたかったかというと、もっとオシャレでハイテクな方法がありましたら教えてください。