翻訳かあさん、崖っぷちを走る

(更新お休み中)3歳保育園児と8歳小学生を育てながら働くフリーランス翻訳者のはなし。

翻訳

中の人(品質管理担当者)の地味な仕事を振り返る

今の小学生って毎日宿題が出るんですね。 音読以外のプリント類はできれば学童でやってきてくれないかなあ、と仕事後の疲れた頭で宿題に付き合いながらぼんやり考える日々です。なぜか頑なに家でやりたがる我が家の新一年生。 人生の基本を学びだしたようで…

フリーランス翻訳者の妊娠・出産・仕事復帰について話す会を開催しました

2人目の子どもを産むとき、一番不安だったのは「産休明け(産後3か月)で仕事復帰って、そんなこと本当にできるのか」でした。 「1年育休を取って、仕事復帰」なら、会社員の人たちの例をいくらでも聞けるし、なんたって5年前に自分がやっているから分かりま…

涙の断乳と現在の仕事事情

7月末のこと。子が1歳2か月を迎える前日、断乳に踏み切りました。 子ども自身はもう幼児食をもりもり食べており、母乳は「ま、くれるっていうんなら飲んでもいいけど。」くらいの感じで、栄養的にはまったく不要になっていました。あとは母の気持ちの問題だ…

せっかく取ったのに、ITソフトウェア翻訳士

もう4、5年前、まだ翻訳会社の社員だった頃のことですが、「ITソフトウェア翻訳士認定試験」という試験を受けて、1級に合格しました。 この試験、私が受けた1年後くらいに消滅したようです。歴代の合格者には事前連絡があった……ということはまったくなく、あ…

予想外にワード数が多かったときの話

お久しぶりです。 月イチの投稿を死守すべく、地下の穴から這い出してまいりました。 本日は、ワード数(作業負荷)が想定より多かったときの話。 たいした話ではありませんが、どこかで駆け出しの翻訳者さんに役に立つ、かも? 私は乳児がいるせいで1日の作…